https://www.yomiuri.co.jp/national/20210423-OYT1T50099/
新型コロナウイルスに感染した大阪市内の男性の救急搬送先が見つからず、救急車内で1日半ほど待機していたことが、関係者への取材でわかった。
救急隊員が酸素投与などの対応にあたり、最終的に市外の病院が受け入れた。
男性の症状は悪化し、重症病床で治療を受けているという。
医療関係者によると、20日朝、感染者の男性から大阪市消防局に救急要請があり、救急車が男性を収容した。
入院先を調整する大阪府の「入院フォローアップセンター」が病院を探したが、複数の病院から「余裕がない」などと断られた。
イソ村はんが無駄遣いやからって病床数と看護師減らしたんやで
府民が感染予防しっかり出来といればそれで問題ない
無能なのは府民が感染予防できるなんて信じてる吉村と感染予防できない府民やな
持ちこたえてない…
落っこちてまだ地面にぶつかってないだけや
https://mobile.twitter.com/YamaKen_HiraP/status/1385196172537516034
30代女性基礎疾患なし 在宅死だった
(deleted an unsolicited ad)
「救急車を隔離場所として利用出来るのでは!?」
蜜やろ
ホテル療養らしいけどいつ迎えにくるかわからん
ホテル療養やから準備しといてなって言われて今は自宅におるって事か?
せや
迎えに行くまで3〜4日かかるとか言われたわ
はえ〜
なんか大阪はフロア毎の入れ替え制だからホテルも入るのに時間かかるらしいな
症状悪くならんようお祈りしてるやで
バイオハザードみたいになるで
一回10万円にしたら、医療崩壊しないぞ
そう言う話じゃないんだよねえ
周りの知人がコロナに罹りまくってるで
休校続発しとるわな
マジやばい
流石に1日半は無かったけどこの記事まんまやで
夜の救急搬送でたらい回しにあってるようなことが日中から常態化してるような状態なんやろ
かなわんな