2chまとめ

【悲報】大阪、救急車で一日半封じ込め これ半分医療崩壊やろ

投稿日:

1 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:40:25.26 A9/bKo+UM.net
コロナ受け入れ病院見つからず、救急車内に「1日半」…大阪の男性が症状悪化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210423-OYT1T50099/

新型コロナウイルスに感染した大阪市内の男性の救急搬送先が見つからず、救急車内で1日半ほど待機していたことが、関係者への取材でわかった。
救急隊員が酸素投与などの対応にあたり、最終的に市外の病院が受け入れた。
男性の症状は悪化し、重症病床で治療を受けているという。

医療関係者によると、20日朝、感染者の男性から大阪市消防局に救急要請があり、救急車が男性を収容した。
入院先を調整する大阪府の「入院フォローアップセンター」が病院を探したが、複数の病院から「余裕がない」などと断られた。

3 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:40:50.26 A9/bKo+UM.net
ええんか…
4 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:43:01.19 WHt/eCz90.net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwww
5 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:43:05.75 4rqCoTVK0.net
これやばいな…
7 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:43:43.51 k0CZPdgTM.net
吉村はん、どうして..��
8 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:44:36.47 y5Zv32En0.net
大阪はそもそも受け入れてない病院が多すぎるだけや
127 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:23:55.72 dWyloAUM0.net
>>8
イソ村はんが無駄遣いやからって病床数と看護師減らしたんやで
136 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:25:20.67 wtfZWQTbd.net
>>127
府民が感染予防しっかり出来といればそれで問題ない
無能なのは府民が感染予防できるなんて信じてる吉村と感染予防できない府民やな
9 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:45:08.57 Cmrkw8KmM.net
崖っぷちで持ちこたえている状態やな
14 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:45:57.95 4rqCoTVK0.net
>>9
持ちこたえてない…
落っこちてまだ地面にぶつかってないだけや
11 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:45:23.22 eD6WaGx60.net
医療崩壊はしてませぇーんw
13 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:45:44.54 nzG60IyJa.net
やっぱ医者増やさなきゃアカンな
16 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:47:00.05 9Pr2V24H0.net
7日経ってやっと公表されました。30代女性基礎疾患なしの方がコロナで自宅でお亡くなりに。救急車を何度か呼んだが、その場で処置されるのみで、入院できなかったと聞いています。ご冥福をお祈りするとともに、このような事態にしてしまったことを、一政治家として心よりお詫び申し上げます。

https://mobile.twitter.com/YamaKen_HiraP/status/1385196172537516034

30代女性基礎疾患なし 在宅死だった
(deleted an unsolicited ad)

20 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:49:08.45 hNAXO4YV0.net
大阪ガチでやばいやん
21 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:49:22.21 L33c3KpI0.net
2日も救急車に閉じ込められてたら健康でもおかしくなるやろ
24 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:50:25.69 /NwVsCN0.net
この一年で何も整えなかったな
25 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:50:28.77 MYYU+Mky0.net
💡!
「救急車を隔離場所として利用出来るのでは!?」
27 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:52:35.88 4wlA3eit0.net
救急隊員がかわいそう
蜜やろ
29 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:53:18.28 iAnEgPFc0.net
ワイ大阪でコロナ患者やってるで
ホテル療養らしいけどいつ迎えにくるかわからん
34 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:54:57.26 rcSer5yE0.net
>>29
ホテル療養やから準備しといてなって言われて今は自宅におるって事か?
35 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:55:38.73 iAnEgPFc0.net
>>34
せや
迎えに行くまで3〜4日かかるとか言われたわ
45 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:59:04.77 rcSer5yE0.net
>>35
はえ〜
なんか大阪はフロア毎の入れ替え制だからホテルも入るのに時間かかるらしいな
症状悪くならんようお祈りしてるやで
30 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:53:40.14 gU8GZhfQa.net
1日半は草
31 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:54:40.58 6QNSaA380.net
医療崩壊!無意味宣言!
38 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:56:27.92 rYkI0cHIa.net
大阪民やがみんなまだまだ恐怖心なさそう
40 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:57:15.34 HiMsJATS0.net
治りかけはさっさと別の場所に移して病床空けんといかん
42 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 05:57:40.06 U49Iy/zc0.net
崩壊してなんかアカンのか?
47 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:01:06.33 +02mO2WF0.net
発展途上国かな
49 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:03:04.57 cwjaH4Di0.net
医療崩壊はもうはじまってるんだよね
50 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:03:20.72 ujquG8ntd.net
昔病院を減らした無能のせいで吉村さんが苦労して可哀想🥺
51 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:03:29.30 d+8V4Tnx0.net
トイレとかどうしたんやろ
53 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:04:10.50 /NwVsCN0.net
看護師も逃げ出すし対策せなやばいんちゃいまっか
バイオハザードみたいになるで
59 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:06:25.15 d+8V4Tnx0.net
ワイも救急車で6時間ぐらい待ったけどかわいいもんやったんやな
61 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:06:57.19 MTLT48VB0.net
救急車が無料だからこうなる
一回10万円にしたら、医療崩壊しないぞ
73 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:10:29.21 h9405oNu0.net
>>61
そう言う話じゃないんだよねえ
67 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:08:36.37 n88/NvYtr.net
救急隊員が救急隊員に介抱される未来が見えた
74 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:10:41.18 gnIaJXg30.net
救急救命士は途中で交代してるんかこれ
88 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:14:54.32 q/pulSWr0.net
大阪府民やけど今回の波はガチやわ
周りの知人がコロナに罹りまくってるで
97 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:16:47.53 50KuwwDr0.net
>>88
休校続発しとるわな
マジやばい
89 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:14:56.39 3nveNONu0.net
救急車が病院になるってことは日本中から救急車を大阪に送ればええんやな
95 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:15:49.58 Fhg3caSv0.net
県外は受け入れてくれないんか?
119 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:22:09.62 d+8V4Tnx0.net
大阪で救急隊やってるけどホンマ仕事したくないわ
流石に1日半は無かったけどこの記事まんまやで
141 :風吹けば名無し 2021/04/23(金) 06:26:22.52 Shhlif/T0.net
>>119
夜の救急搬送でたらい回しにあってるようなことが日中から常態化してるような状態なんやろ
かなわんな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619124025/
三井住友カード ナンバーレスが5chでも話題沸騰 1

持っている人は所得も生活環境もアッパークラス、大人の証明、それがあの憧れのゴールドカードということ。所定の審査は、一般的な会費無料のクレジットカードに比較してみると、やはり容易ではなくなってはいますが ...

医師が転職する際には年収の希望を強気で出した方がいい理由 2

勤務時間やお給料の額など、医師・医療関係者の皆様の要求を認識してから求人情報を教えてくれるため、転職先での不整合もほぼ見られず、大人気の医師転職サイトになります 医療施設での医師である皆様の就職・求人 ...

薬剤師の転職で前職の給与を考慮される方法 3

「薬剤師として積み上げてきたキャリアが何十年もあります」ということだけで、転職を行い年収額をあげようという思いがあるなら、今働いているその職場でがんばり続ける方が賢いです。 薬剤部長という地位であれば ...

キャリアを考える薬剤師の転職の秘訣 4

あまりないこととしては、ドラッグストアに関しての販売の形に精通している市場コンサルタントや商品開発に関してのコンサルタントなどの職業に就く方もいらっしゃるとのことです。 日中に働くアルバイトであっても ...

住宅ローンの支払いが困難な場合に取るべき対応とは 5

不動産売買をする時は通常目にすることのないお金が動くことになるので、仲介業者は焦らずにセレクトすることが肝要です。差し当たり無料査定をしてもらって相場を理解するところからスタート切ってください。 割賦 ...

子供がいても働ける職場の探し方 6

小さな子供がいる方が安心して働ける職は意外にたくさんあります。 子供を預かってくれる、民間の施設のことです。ほかの業種に比べて募集が多いです。企業の窓口として電話等でお客様とやり取りするのが大きなメリ ...

ボルヴィックの水源地、くみ過ぎで枯渇の危機 7

1 : 2021/05/26(水) 14:03:04.89 QNtKFVRM0●.net BE:201615239-2BP(2000) フランス中部ボルヴィック...

-2chまとめ

Copyright© キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ) , 2023 All Rights Reserved.