2chまとめ

【コロナ】入国後に連絡が取れない悪質な人の氏名公表することに 厚労省

更新日:

1 : 2021/05/25(火) 07:02:23.65 e7xVhK/e0●.net BE:448218991-PLT(14145)

新型コロナウイルスの水際対策として厚生労働省は入国後に自宅待機などを求めていますが、
連絡が取れない人が相次いでいることから悪質と判断した数人の氏名を近く公表する方向で
最終的な調整に入りました。これまでは氏名を公表できるとしながらも慎重な姿勢を示してきましたが、
変異ウイルスの流入を防ぐために方針を転換した形です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210525/k10013049441000.html

4 : 2021/05/25(火) 07:03:06.63 JxnxXWIi0.net
痛くも痒くもないだろ
5 : 2021/05/25(火) 07:04:06.64 l1SbtIEc0.net
おせえんだよ
8 : 2021/05/25(火) 07:05:13.86 up/ibdGl0.net
公表してなんか効果あるんか?
10 : 2021/05/25(火) 07:06:03.19 J62u1Hzh0.net
>>8
指名手配と一緒だろ
113 : 2021/05/25(火) 07:37:39.95 yVXGZtQm0.net

>>8
だよな

それより、アイランド空港(関空の様な)に隔離施設を建設し完全隔離しろ
コロナ終息後も、次期感染症隔離施設として使える

12 : 2021/05/25(火) 07:06:24.55 Ztt+qlh20.net
同姓同名がダメージくらいそ
14 : 2021/05/25(火) 07:06:46.77 WSP4ljHQ0.net
1年遅い
16 : 2021/05/25(火) 07:07:10.47 9ygOsAOR0.net
これで何の取り柄も無い俺も有名になれるのか
19 : 2021/05/25(火) 07:08:12.07 BBMa6W+h0.net
この公表はなんなんだ
見つけたら報告しろって事?
114 : 2021/05/25(火) 07:39:04.21 fNj9fOla0.net
>>19
名札付けて歩いているのならな
146 : 2021/05/25(火) 07:51:34.54 pWCrp6yt0.net
>>19
懸賞金掛けたら捕獲に役立つかもな
20 : 2021/05/25(火) 07:08:31.58 r4leiCsf0.net
こいつは公表してもええやろって人間を選定してる時点で無意味
どうせベトナム人とかだけだろ
上級とかを晒せよほんと
21 : 2021/05/25(火) 07:08:55.65 uz57hQot0.net
そもそも、しっかりと2週間以上隔離してから国内に入れろよ。あほか
26 : 2021/05/25(火) 07:10:59.89 LJ/yDbXe0.net
悪質なやつなんで名前出ようが関係ないだろ
40 : 2021/05/25(火) 07:14:44.08 TnYVxsX90.net
>>26
そいつがどうとかではなく、そいつの周りの人間に注意を呼びかける意味合い
32 : 2021/05/25(火) 07:12:37.51 nLqQSTac0.net
外国人は名前読めないから公表しないパターン
33 : 2021/05/25(火) 07:12:51.69 6dFE114Q0.net
公表してもへっちゃらだろw
36 : 2021/05/25(火) 07:13:16.89 60CCtKnz0.net
名前だけ?
パスポートの顔写真も公表しろって
39 : 2021/05/25(火) 07:14:26.65 oHt3UdtW0.net
悪質な人は入国させるなよ
41 : 2021/05/25(火) 07:14:48.63 S3qGPzz30.net
東京都でインド変異株クラスター発生してからの方針転換、そして転換後の方針もゆっるゆる。
先手すぎて先が見えないぞ。
43 : 2021/05/25(火) 07:15:14.46 b9amoe+80.net
今更。
45 : 2021/05/25(火) 07:16:05.86 Cas6PswK0.net
また遅いけどやらないよりマシ案件かよ
46 : 2021/05/25(火) 07:16:20.06 hYF+MEvp0.net
名前出したからなんだって話
47 : 2021/05/25(火) 07:16:22.73 fJlwIb7E0.net
上級国民は免除されるのですね、
51 : 2021/05/25(火) 07:17:03.08 /ZrGNHap0.net
同姓同名が迷惑するから住所までちゃんと書けよ
52 : 2021/05/25(火) 07:17:11.52 EOtz6QPI0.net
外国人だとみんな似たような名前じゃね
60 : 2021/05/25(火) 07:18:57.65 dcL8UlVq0.net
企業名公表氏名公表
あとは周りにおまかせしますとか無法もいいところ
法的に責任負いたくないから社会に丸投げとか国のやることじゃない
法的に無理なら変えてみせろよ
62 : 2021/05/25(火) 07:19:42.07 7Vk0+IPZ0.net
名前より、発病したら治療費実費請求を明記しておけば良いんじゃね?
更にうつしたら損害賠償も請求するって書いておけ
65 : 2021/05/25(火) 07:20:45.00 MA8XHqhO0.net
ホントに日本はゆるいなあ
約束破ったら身柄拘束して2週間隔離ぐらいしろよ
只でさえ罰則ないのにどんだけ甘いんだよ
67 : 2021/05/25(火) 07:21:15.36 bbFwAua/0.net
もうインド型でクラスターも起きてるのに遅すぎなんだよ
東京だけ封鎖しとけや
70 : 2021/05/25(火) 07:21:37.61 MA8XHqhO0.net
名前公表だけとか甘すぎるわ
79 : 2021/05/25(火) 07:23:53.29 busVZzMa0.net
とりあえずコロナに関しては出来ることはなんでもやれ
80 : 2021/05/25(火) 07:24:33.03 5OLnk3lb0.net
マスコミに叩かれるだろうけどどうせ何やっても叩かれるから気にせずどんどんやれ
82 : 2021/05/25(火) 07:24:52.18 lyvWSGne0.net
それ効くの?
87 : 2021/05/25(火) 07:25:53.60 mt6NyvsM0.net
顔写真も公表しみんなで探せばいいよね
94 : 2021/05/25(火) 07:28:21.02 KvaSWBQ80.net
公表してもいいけど、その前に隔離をちゃんする方針にはならんのか
97 : 2021/05/25(火) 07:30:46.63 5OLnk3lb0.net
>>94
隔離は監禁になるから無理なんやろ
氏名公表は探してます的な感じで誤魔化せばええし
111 : 2021/05/25(火) 07:37:06.83 9DhFRVd20.net
公表してもなんの効果もないなw
名前どころか顔の区別が付くかすら怪しい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621893743/
三井住友カード ナンバーレスが5chでも話題沸騰 1

持っている人は所得も生活環境もアッパークラス、大人の証明、それがあの憧れのゴールドカードということ。所定の審査は、一般的な会費無料のクレジットカードに比較してみると、やはり容易ではなくなってはいますが ...

医師が転職する際には年収の希望を強気で出した方がいい理由 2

勤務時間やお給料の額など、医師・医療関係者の皆様の要求を認識してから求人情報を教えてくれるため、転職先での不整合もほぼ見られず、大人気の医師転職サイトになります 医療施設での医師である皆様の就職・求人 ...

薬剤師の転職で前職の給与を考慮される方法 3

「薬剤師として積み上げてきたキャリアが何十年もあります」ということだけで、転職を行い年収額をあげようという思いがあるなら、今働いているその職場でがんばり続ける方が賢いです。 薬剤部長という地位であれば ...

キャリアを考える薬剤師の転職の秘訣 4

あまりないこととしては、ドラッグストアに関しての販売の形に精通している市場コンサルタントや商品開発に関してのコンサルタントなどの職業に就く方もいらっしゃるとのことです。 日中に働くアルバイトであっても ...

住宅ローンの支払いが困難な場合に取るべき対応とは 5

不動産売買をする時は通常目にすることのないお金が動くことになるので、仲介業者は焦らずにセレクトすることが肝要です。差し当たり無料査定をしてもらって相場を理解するところからスタート切ってください。 割賦 ...

子供がいても働ける職場の探し方 6

小さな子供がいる方が安心して働ける職は意外にたくさんあります。 子供を預かってくれる、民間の施設のことです。ほかの業種に比べて募集が多いです。企業の窓口として電話等でお客様とやり取りするのが大きなメリ ...

ボルヴィックの水源地、くみ過ぎで枯渇の危機 7

1 : 2021/05/26(水) 14:03:04.89 QNtKFVRM0●.net BE:201615239-2BP(2000) フランス中部ボルヴィック...

-2chまとめ

Copyright© キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ) , 2023 All Rights Reserved.