生活

トップバリューの食べ物ってわざと不味くしてんの?

投稿日:

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:19:45.545 zDaMQxIG0.net
お茶でさえ不味いってどういうことだよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:20:17.415 mNIxRDcBM.net
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:20:31.763 c7ppbOpp0.net
そんな器用な真似できない開発力しかないから不味いんや
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:20:33.995 psSvXqgE0.net
カントリーマアムのパチモンが土の味なのは本当
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:20:59.898 UTURkwJ4M.net
ハトムギブレンド茶は美味しい
だがカロリーメイトのパチモン、テメェはダメだ!
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:22:24.632 CXrYOV77M.net
>>5
それはカロリーメイトより甘くてフルーティだから美味しい
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:35:05.941 9adblvi70.net
>>5
いやむしろ本家カロリーメイトの方がボソボソでまずいわ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:21:07.266 QqqY5DNQ0.net
原料費をケチる過程で不味くなったんやぞ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:21:39.305 WtPBuPAv0.net
トップバリュのおつまみのドライソーセージだけは美味しい
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:22:03.434 KEkwkcap0.net
2Lアイスクリーム(ラクトアイスではなく)はうまい
規格通りに作るから不味くなりようがないともいうが
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:07.131 nZOgzYkWM.net
やっすいコストでうまいもん作れるもんかね
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:57.664 LL48iGLAH.net
>>11
できないならやらなければいいの
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:22.364 pfnnpNJ20.net
たまーにガチの当たり商品があるから真面目に商品開発はしてるんだろうなとは思う
すぐ劣化しちゃうのが玉に瑕だけど
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:25.872 c7ppbOpp0.net
開発力はないがコストカットに意欲的なセブンイレブンみたいなもの
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:32.901 5X12mL2Ja.net
サイダーとコーラは廃棄レベル
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:23:56.095 hAvmw0Bq0.net
外れが多すぎてやべーイメージしかない
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:24:41.760 kxHYm8p60.net
たまにマシなのはあるが当たりには出会った覚えがない
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:25:09.430 w+sSrGi50.net
粉チーズが最強にヤバいと聞いたんだがどうやべーんだろう
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:25:12.947 kXfMkHkU0.net
最近のはちゃんとしたとこで作ってるから美味い
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:25:20.313 4rzVHZmJ0.net
弁当の蕎麦は滅茶苦茶不味かった
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:25:27.198 u3greumQ0.net
大黒天物産のD-Priceと比べてもそれ言えるの?
まぜりゃんせってパスタシーズニングがコスパ最強だけどそれについでトップバリュのが安い。
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:28:27.775 c7ppbOpp0.net
>>21
D-priceはかなり良心的だ未だに寒天レスの500gヨーグルト100円で売ってるのはあそこぐらい
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:32:44.175 u3greumQ0.net
>>28
良心的かな?ベーカリーコーナーで10個入りミニクロワッサン売っているけど、バターもマーガリンも使わずに混ぜもので作っているけど。
近くのパンコーナーで売っているヤマサキのと比べたら一目瞭然だと思うけど。
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:25:42.562 KGv+tLmI0.net
数年前にトップバリューのカレールー使ったことあるけど
あんなに不味いカレーは後にも先にもそれっきりだったな
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:26:17.072 HDqn5KcY0.net
これよさそうやん→手に取る→後ろみたらプライベートブランドのロゴ入ってる
即戻し決定
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:26:28.283 Cp+Z/BVK0.net
カントリーマアムのトップバリュー版を初めて食べたときは、絶望と殺意が同時に沸き上がる感情をはじめて味わった
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:27:20.724 wwLX5d/tr.net
カップラーメンの味噌なんて売ったらいけないレベル
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:27:30.191 5SHk7dBP0.net
(´・ω・`)バーリアルは麒麟麦酒が作ってるよ
500ml缶が本麒麟の350mlと同等の値段だよ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:28:24.175 WtPBuPAv0.net
トップバリュのコシヒカリ米
米でまずいと思ったのははじめての経験だったわ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:31:02.043 5SHk7dBP0.net
>>27
マジかよしかもブレンド米とかじゃなく品種書いてあってもまずいのか
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:29:28.019 k2ds4LAKd.net
安かろう悪かろうの未本だよな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:29:36.705 3FaYG2nh0.net
大黒天物産って何
D-Priceって何
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:36:03.956 u3greumQ0.net
>>30
岡山県に本社がある中国・四国・関西で24時間営業をしていてとにかく安いスーパー。
ただその分加工食品以外の生鮮食品は質が悪いのが多い。肉はまだ加熱して食べるから食中毒のリスクは低いけど。
D-PriceはそこのPBブランド。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%A4%A9%E7%89%A9%E7%94%A3
大黒天物産株式会社(だいこくてんぶっさん)は、岡山県倉敷市に本社を置く小売業、総合食品卸売業である。
小売業としてはディスカウントストア(ラ・ムー、ディオ、ディオマート、ザ・大黒天)、
100円ショップ(バリュー100)、ディスカウントコンビニ(ら・む〜マート)を展開する、東京証券取引所1部上場企業[3]。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:37:59.490 5SHk7dBP0.net
>>42
dプライスは知ってるけど近くのとこがつぶれてどこにあるかわからん
ラムーと同じ系列とはしらなんだ
まあラムーも近所にはないが
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:40:56.318 u3greumQ0.net
>>45
新卒就活で受けたときの会社説明会で言っていたけど、
「みんなが買うものに絞って大量買い付けして安くする。」「うちのPBとNBは広告費がかかっているだけで質は一緒。」って言っていた。

ディオとラ・ムーの2形態があってその店ディオは単体だけどラ・ムーはホームセンターなど他の店を同じ敷地に置く戦略。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:42:43.384 5SHk7dBP0.net
>>49
あそこに就職は嫌だな…
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:56:46.088 u3greumQ0.net
>>50
ラ・ムーは深夜には社員がいないらしい。ハローズはナイト専門社員がいるらしいけど。
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:29:41.786 5SHk7dBP0.net
てかパッケージ違うだけで一般の商品と何が違うかわからんPB商品ってあるよね
そんなありふれたものがイオンにはほとんどない
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:31:56.395 5SHk7dBP0.net
インスタント麺の乾麺の焼きそばのやつ
粉末スープが薬品くさい味がした
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:33:03.596 SGkWifC90.net
カップヌードルのシーフードは美味い
コーンポタージュの粉も美味い
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:33:41.652 Gu3EMXPH0.net
かぁちゃんがトップヴァリューばかり買ってくるんだが
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:33:52.140 K7nJb6bh0.net
トップバリュ ひとくちピーナッツチョコレート

これ一度食ってみてくれ、なんか薬品っぽい味がする

こっちの緑のパッケージの時代は普通の味だったのに

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:35:41.957 5SHk7dBP0.net
>>37
消費者が不満なもん売っておいてフェアトレードとかよく言えるな
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:34:37.059 Fr9cjPqrd.net
貧困に対する罰なんだから諦めろ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:35:52.447 qDk2FeN10.net
お前らバカかよ
美味い物求めてトップバリューなんて利用しねーんだよ

美味い物求めてエースコック食うか?違うだろ あれの強化版だ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:36:36.062 5SHk7dBP0.net
>>41
エースコックは別にまずくないと思う
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:38:08.295 u3greumQ0.net
>>43
ワンタンメンは美味いだろ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:38:29.845 qqcjlLbc0.net
>>41
名誉毀損やな
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 22:06:16.125 KbBf2YWa.net
オリーブオイル入り食パンはトーストで
カリカリになって良かったのに無い
>>41
エースコック久々食べたらうまかったわ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:37:00.777 YuN+Jgx/0.net
トップバリュの酒は人としての尊厳を踏み躙るような味がする
ストロング酎ハイとかウイスキーとか良心の呵責とかなかったの?くらい酷かった
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:38:56.468 5SHk7dBP0.net
もやし19円はふつうにもやしだと思う
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:43:23.256 wXLa0XWy0.net
お値段以上の努力はしているけれどお味はお値段等号
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:44:02.248 zOWaVBK80.net
ミネラルウォーターですら不味いってどういう事だよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:46:54.360 KAJ/D/X60.net
ギリギリ食い物
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:48:47.583 5SHk7dBP0.net
>>53
ラーメン二郎より格上だったか
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:54:56.737 KAJ/D/X60.net
>>54
実はサッポロ一番の超劣化版みたいなコクの無い味噌ラーメンだけは常備している
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:54:46.361 JkKvx0nI0.net
トップバリューとみなさまのお墨付きはもう買わない
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:57:12.623 7m5Llq6U0.net
でもあのクッソ安っぽい麺を無性に食いたくなる時ない?
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:58:17.989 CKVUeg5T0.net
近所のイオン系スーパーのどこ行っても最近サイコロステーキを激推ししてる
成型肉…
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 21:18:45.338 SGkWifC90.net
>>60
成形サイコロに価値なし……
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 20:59:55.652 2A6mO+Tg0.net
トップバリューのバター買ってみたら一切風味が無くてこの黄色いの何の塊なんだろうってなった
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 21:27:42.320 dpdSF9Ztd.net
オレンジのバーリアルは悪くない
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 21:28:26.569 2H2YkO/R0.net
シチュールウは旨かった
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 21:33:04.777 FM12Tss9p.net
粉末ココアは森永のパッケージも中身も同じはずなんだけどなんか薄い
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 21:34:07.030 WgjuZnO60.net
トップバリューって開けて食って不味かったら返品していいらしいぞ
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 22:30:17.336 SGkWifC90.net
>>68
商品に満足出来なかったら返金しますってHPに書いてるな
知らなかった
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 22:41:28.579 CNYKcfza0.net
ミントタブレットはフリスクに近い感じで数少ない当たり商品
ただしストロングの刺激の強さは頭おかしいレベル
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/02(水) 22:43:37.309 ZbJp2Bdd0.net
税込み150円ぐらいの冷凍パスタはまだいける
4〜5種類ぐらいあるし
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622632785/
三井住友カード ナンバーレスが5chでも話題沸騰 1

持っている人は所得も生活環境もアッパークラス、大人の証明、それがあの憧れのゴールドカードということ。所定の審査は、一般的な会費無料のクレジットカードに比較してみると、やはり容易ではなくなってはいますが ...

医師が転職する際には年収の希望を強気で出した方がいい理由 2

勤務時間やお給料の額など、医師・医療関係者の皆様の要求を認識してから求人情報を教えてくれるため、転職先での不整合もほぼ見られず、大人気の医師転職サイトになります 医療施設での医師である皆様の就職・求人 ...

薬剤師の転職で前職の給与を考慮される方法 3

「薬剤師として積み上げてきたキャリアが何十年もあります」ということだけで、転職を行い年収額をあげようという思いがあるなら、今働いているその職場でがんばり続ける方が賢いです。 薬剤部長という地位であれば ...

キャリアを考える薬剤師の転職の秘訣 4

あまりないこととしては、ドラッグストアに関しての販売の形に精通している市場コンサルタントや商品開発に関してのコンサルタントなどの職業に就く方もいらっしゃるとのことです。 日中に働くアルバイトであっても ...

住宅ローンの支払いが困難な場合に取るべき対応とは 5

不動産売買をする時は通常目にすることのないお金が動くことになるので、仲介業者は焦らずにセレクトすることが肝要です。差し当たり無料査定をしてもらって相場を理解するところからスタート切ってください。 割賦 ...

子供がいても働ける職場の探し方 6

小さな子供がいる方が安心して働ける職は意外にたくさんあります。 子供を預かってくれる、民間の施設のことです。ほかの業種に比べて募集が多いです。企業の窓口として電話等でお客様とやり取りするのが大きなメリ ...

ボルヴィックの水源地、くみ過ぎで枯渇の危機 7

1 : 2021/05/26(水) 14:03:04.89 QNtKFVRM0●.net BE:201615239-2BP(2000) フランス中部ボルヴィック...

-生活

Copyright© キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ) , 2023 All Rights Reserved.