1:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:56:00.61ID:LJ2aneN10●
トヨタ ハイエースがフルモデルチェンジの準備?現行のグレード整理を予定
トヨタの人気バン「ハイエースバン」および「ハイエースワゴン」が、近いうちに一部改良を予定していることが、トヨタ関係者への取材で明らかになりました。
主な内容はグレードの統廃合とのこと。トヨタ内部では「仕様集約」という言葉を用いているといいます。
両者のグレードは3〜5種類と一見少ないように見えますが、実際は同一グレードでもボディの長さやドアの枚数、乗車定員、使用燃料などが異なります。諸元表に振られている「車種番号」という項目をみると、バンとワゴンで合わせた仕様の数はなんと50種類。
今回の一部改良ではこの50種類ものグレードから、いくつかを統合、または廃止するようです。
次期型「300系」登場が近いことを意味している?
グレードや仕様を絞り込むという動きは、モデル末期を意味している場合があります。そのため、今回の一部改良もは次期型となる「300系」に移行する準備をしているとも受け取れます。
ハイエースはすでに現行の発売から17年が経過し、国産メーカーの現行車種で最も販売期間の長いモデルとなっています。
もともとフルモデルチェンジの間隔が長い傾向にありますが、先代は15年でフルモデルチェンジを実施。近年の自動車は以前よりもモデルライフが延びているとはいえ、現行もモデル末期であることは間違いありません。
次期型の300系は「アルファード」や「ノア」といったミニバン車種のように、セミボンネット化する可能性が濃厚。この理由は、衝突安全関連の法規に対応するためだと考えられます。
現行ハイエースはボンネットのない「キャブオーバー」というボディタイプを採用しており、室内空間を広く確保できるほか、運転時に前方の確認が容易であることからビジネスシーンで高く評価されています。
こうした現状を加味して、セミボンネット化する300系への移行は、衝突安全に関する法律が改正されたタイミングで行われることが予想されます。
すでに海外ではセミボンネット採用の新型ハイエースが登場していることもあり、次期型のワールドプレミアは2022年内と予想されています。
またトヨタは、2025年頃を目標に全車電動化を達成し、内燃機関のみの車種を廃止することを発表していることもあり、プラグインハイブリッド搭載グレードの設定にも注目です。
11:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:39.46ID:Wo4HE+R50
>>1
移動販売車かな?
362:5ch名無し民2021/12/03(金) 18:11:34.49ID:a8uOZBQJ0
>>2
衝突安全性とかの影響なのかな?
390:5ch名無し民2021/12/03(金) 18:27:03.09ID:9lQCG3e10
>>2
オーバーハングって知っててその発言?写真みるとフロントオーバーハングほとんど変わらないと思うよ
4:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:57:34.28ID:ybibKO0S0
キャラバンの時代、来るかも
6:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:57:38.76ID:RrpvPSMo0
なんかこう、イメージと違うというか、なんというか
7:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:57:46.50ID:GZ94vRGk0
横のシルエットはメルセデスっぽいな
9:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:18.80ID:HdmfDLYy0
ドカタじゃないからどうでもいい
10:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:27.50ID:nlwNwcsm0
何お洒落風に改悪してんだよ
12:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:41.40ID:sjf98ab+0
こんなんじゃクジラックスできない
44:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:04:47.65ID:tsdDiqbn0
>>12
通報しました。
13:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:50.65ID:JTx0JuVv0
ボンネットが短いな…まあもともとだが
このタイプ距離感バグって後ろに張り付いてくるから嫌いだ
38:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:03:15.31ID:qrOw9vJn0
>>13
分かる
煽りとかじゃなくてマジで気がついてない感じなんだよな
14:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:58:58.55ID:tJ0qPMr90
音がしなくて後ろ扉が大きくスムーズに早く開いて出入りしやすければ役目は果たせるんじゃないの
16:5ch名無し民2021/12/03(金) 15:59:51.07ID:Fs3i8vDU0
なんでオラついてんの?
29:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:01:27.94ID:FBmYFDjw0
そう遠くない未来、現行の最終モデルは中古でプレミア価格になりそうだな
35:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:02:41.12ID:gnyL6j4G0
これよりはマシだろ。
61:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:07:47.22ID:md4UAmfs0
>>35
豚というよりハエトリグモみたいになってきたな
66:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:08:02.66ID:IVPi82bA0
>>35
真麻かな
76:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:09:38.03ID:NX40iVsl0
>>35
でんぢゃらすじーさんか
97:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:13:49.83ID:rSNkX/pb0
>>35
クロイマキバオー
175:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:31:58.16ID:h9nOZkCe0
>>35
右側に鼻くそついてんぞ
229:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:54:24.40ID:AuBL2uRX0
>>35
シャボテン公園で温泉に入ってそう
235:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:56:07.80ID:8ctIBE630
>>35
マキバオー
238:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:58:30.96ID:pCWMrpzz0
>>35
ヤマト2202のアンドロメダ
257:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:08:13.63ID:NWt7Bz9S0
>>35
このところのBMWはホント酷い
269:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:13:47.87ID:EJIFsPMS0
>>35
鼻田ww
270:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:14:00.40ID:TQDXZ2Fn0
>>35
ぶひー
303:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:33:38.51ID:ja+7Bwwh0
>>35
わいの使ってるビューアで、ルーペ使うとこんな感じになるw
魚眼レンズとかカメラの特殊効果じゃないんか?
307:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:34:37.92ID:Z0684wbq0
>>35
マキバオーのキャラデザ流用してない?
309:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:34:55.21ID:R3z17MEc0
>>35
ぶりぶりざえもん
332:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:45:53.82ID:g0LkRyPa0
>>35
アングリーバードの豚
358:5ch名無し民2021/12/03(金) 18:09:12.25ID:OudU6udM0
>>35
432:5ch名無し民2021/12/03(金) 19:13:44.40ID:EuygQUgS0
>>358
わりとこの通りになりそうで草
518:5ch名無し民2021/12/03(金) 21:14:53.63ID:j8Lrsa6V0
>>35
支那が乗るからわざとこのデザインにしてるんでしょ
53:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:05:54.70ID:0D7WoBsM0
丸っこいのがいいのに なんでミニバン風なんだよ
158:5ch名無し民2021/12/03(金) 16:26:32.62ID:pAj/ftPd0
何でアルファードに寄せるんだよ
273:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:15:33.11ID:tkV7R68u0
現行型と並行販売なんだが情弱
274:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:17:26.29ID:3O6hQUXR0
中途半端、現行とミニバンを混ぜた感じ
特化したシンプルさがいいのに
279:5ch名無し民2021/12/03(金) 17:21:31.47ID:gVEK6UU80
商用車に何期待してんだよ
392:5ch名無し民2021/12/03(金) 18:28:33.16ID:wzFa9A/d0
ハイエースしやすいのかどうなんだ?
403:5ch名無し民2021/12/03(金) 18:40:07.55ID:dFtyqiD90
ハイエース買うやつはハイエースしやすいかどうかで判断するんだろ?
443:5ch名無し民2021/12/03(金) 19:34:17.20ID:aRN/a4vo0
バンとワゴンて何が違うの?
458:5ch名無し民2021/12/03(金) 20:04:26.63ID:d3dAW/8G0
なんでハイエースにNSXみたいなツラさせてんだよって妄想かよ
474:5ch名無し民2021/12/03(金) 20:21:53.70ID:3csAcQom0
狭くなるって話なのでは?
480:5ch名無し民2021/12/03(金) 20:29:16.93ID:Cx6UFdyu0
軽トラはボンネット大不評でキャブオーバーに戻したってのに…
487:5ch名無し民2021/12/03(金) 20:35:28.65ID:P/zKuEI00
悪くないと思うが何がお前ら不満なんだよw